|
このページについて
このページは 過去の日記 - 2006年4月 です。
最新の日記・他の月の日記 2006年04月16日
Vodafone 904SHとトスベール
昨日は色々と書き忘れていました。ということで、昨日の話です。 15日発売のVodafone 904SHの実機をヨドバシで触ってきました。VGA(640x480)の液晶はヤバいです。VGA液晶には従来のQVGA液晶の4倍の情報を表示できます。QVGA液晶の時(当時J-PHONE)のJ-T08(東芝 2003年1月前後)が携帯初のQVGA液晶携帯だったはずですが、今回もVodafoneが1番乗りになりました。 1画素が細かい(解像度にしてなんと333dpi!! c.f.PC15インチXGA液晶で85dpi)ので、アンチエイリアスが効いていないフォントもスムーズで綺麗。驚いたのが、メニューと写真のサムネイル表示の綺麗さです。アレは一見の価値ありです。ヨドバシの店員さんも、その日の朝に確認して驚いたとのことです。 ただ良いことばかりではなく、カメラを起動してみると、なぜか解像度の低い文字があったり、撮影後の確認画面の画像が荒かったり…。後者は縮小アルゴリズムの問題なのか、まさかQVGAの画像を使っているのか…。撮影モードは、VGA以上になっています。カメラ自体は光学2倍の320万画素なので、写真が悪いわけでもありません。発売を急いだために、作り込みがまだ甘いのか? モーションコントロールセンサー等は試していません。次から、昨年にVGA液晶の展示を行っていた東芝もVGA液晶を出してくるのではないでしょうか。 ヨドバシでV904SHを触った後、電車で大学へ。土曜日だからそうなのかもしれませんが、いつもよりも多く、鉄道写真家がカメラを構えていました。駅張りのポスターを見ると「さよなら9000形」だそうです。それで多かったのか。 一駅手前で降りた後、写真を撮りながら歩き、大学近くのホームセンターでトスベールを購入しました。トスベールは家具スベールシリーズの一つのようで、本来とは違う目的に使うには最適なフリーサイズ(1枚になっていて切り分けられていない)がありました。ただ量が多いためかトスベールよりも高かったため買いませんでした。 今日になり、早速パンチで切り取り、マウスの裏に貼り付けてみると…今まで(すべらせテープ貼り付け前)、それ以上に滑るように。すべらせテープはポリエチレン製、トスベールはナフロン製。105円と326円(税込)の違いはここにあるようです。
17:04
| コメント (0)
| トラックバック 2006年04月15日
内蔵マイク
秋葉原で買ってきた、小型コンデンサマイクと秋月オーディオアンプキットを組み立てて、試しにノートPCに繋いで作業していたところ、何も繋いでいない状態で、PCを指でたたいたりするとWaveSpectraに表示されている波形に変化が…。X41 Tablet本体にマイクが付いていることに今更気付きました。 早速録音してみたところ、ケースの中に入れた状態でも結構音を拾っています。が、最初から最後まで絶えず「チッチ、チッチッチッチッチッ、チッチッ、…」とHDDの音が…。録音した音の内容を聞き取るには問題ないので、会議の音声メモくらいには使えそうです。
23:52
| コメント (0)
| トラックバック 2006年04月06日
スレッド内でMessageDlg
読み込んだデータの解析をサブのスレッドで行っている部分があるのですが、普段使用している実験用データではなく、サンプルプログラム用に別のデータを用意したところ、描画も行っているこのスレッドが停止し、画面の更新が行われなくなってしまいました。スレッド内の最も外側にもtry文があるので、例外は全てキャッチされるはず…なのですが。 原因はサンプルプログラム用データの構文エラーなのですが、なぜか構文エラーを通知するダイアログが出ない…。このエラーダイアログはオリジナルのエラー報告、ログ保存コンポーネントが行っています。発生した例外を出力するエラーログには何やら次のようなメッセージが。
エラータイプ: EInvalidOperation エラー発生箇所: OperationExecute なぜか、構文エラーの例外が記録されていない…。もしやエラー報告コンポーネントの内部でエラーが発生しているのでは?と思い、コメントアウトと実行を繰り返し、MessageDlg関数をコメントアウトしたところこの症状は出なくなり、ログには構文エラーがきちんと記録されました。MessageDlg関数でスレッドを止めてしまったのが問題なのか、それともこの関数をメインスレッド以外から呼び出すことに問題があるのか…。とりあえずこの状態で様子を見ています。 ラーメンを食べに行った帰りに、向かい側のホームに到着した電車の行き先表示板がフルカラーLEDになっていました。最近、駅の出発案内などでもフルカラーLEDがよく見られるようになってきたので珍しいことではありませんが…。年始には白色、青色LEDが5個100円で売られてたこともあったことを考えると、比較的新しい色のLEDの価格が落ちてきたのでしょうか…。
23:59
| コメント (0)
| トラックバック 2006年04月01日
メモリー増設
先日の続きです。秋葉原に行ったついでにノートの増設用メモリーを買ってきました。ThinkPad X41 Tabletは一般的なDDR2 SO-DIMMなので、純正オプションや、IO-DATA、Buffalo等の高いメモリーを買わずに済みます。買ったのは永久保証でお馴染みのCorsairのValueSelectシリーズです。512MBで6780円。通販価格は6000円を切っていたので、ちょっと高いですが、店頭で買いたかったので仕方がありません。ポイントを使って500円引きです。 メモリーを増設すると、デュアルチャンネル動作になるのですが、FSB400MHzの低電圧PentiumMでは意味がありません。また、相変わらず、Windowsの起動は遅いです。これは毎秒15MBしか転送できていない1.8インチHDDが原因のようです。 しかし、起動した段階で、PF使用量が500MB弱なため、OperaとDelphiと…を起動したら、スワップ大量発生状態で、アプリケーションの切り替えがもたつきましたが、これは改善しました。スタンバイからの立ち上がりも快適です。メモリーに余裕ができたのでLuna(WindowsXPスタイル)を有効にするのもよし、仮想デスクトップを導入するもよし…。(Linuxみたいにタスクバー上に縮小画面を表示してくれる仮想デスクトップソフトないかな…)あ、常駐系のカレンダーやメモもいいな…。
23:25
| コメント (0)
| トラックバック |
|
Copyright(C) 2004-2005 Fintake, All rights reserved. |