今月の写真

移動

サイト内検索

BGM



月別アーカイブ

その他

Valid HTML 4.01 Strict
Valid HTML 4.01 Strict

Powered by

2007年4月30日

UA-4FX

久々の更新です。今年は特にドタバタな日々が続きそうです。

少し前の話ですが、RolandのUSBオーディオインターフェース、UA-4FXを買いました。USBオーディオI/Fと言えば、下から上まで様々ですが、UA-4FXはRolandでは下から2番目に位置する製品です。
UA-4FX

購入の決め手は、USBバスパワー駆動であることと、アナログ/デジタルはもちろん、MIDI入出力も可能なことです。ノートPCに接続して持ち歩けば、きっと面白いことが? ThinkPadにはIntel 915GMが載っていますが、マイクを接続してスペクトル解析してみると…10kHz以上が全然入っていません。どうやらローパスフィルターが入っているようです。会話録音程度であれば、ThinkPad内蔵マイクでも十分だと思いますが…。

話をUA-4FXに戻してまずは再生性能。あまり耳にも自信が無く、再生機器もあまり良い物を使ってないので微妙な判断ですが、高音が割と綺麗に出ているように感じます。録音性能に関しては、いつになるかは分かりませんが、フィールドレコーディングに持って行くのでその時にということで。

UA-4FXには真空管シミュレータを含む各4種類4セットのエフェクト機能(同時に使用できるのは1セットだけです)があります。普通に音楽を再生している時でもゲームをしている時でも、本体のつまみを回すことでエフェクトをかけることが出来ます。低音増幅をしたりとか、ゲーム(FPS)中にリバーブをかけたりとか…色々遊べます。

もちろん、問題点も。USB1.1接続のため、96kHzモードにすると録音または再生のみしかできません。再生/録音モードや入力を本体横のスライドスイッチで切り替えた時に、一度接続し直さなければいけないのも不便です。一番困っているのは、音飛びが割と多いこと。再生バッファーのサイズを大きくすると多少は改善されますが…。音飛びはUSBオーディオI/Fの宿命なのだろうか。

こうやっている間も、UA-4FXの入力にラジオを接続して、聞きながら同時にキャプチャーしています。

23:46 | コメント (0) | トラックバック | 固定リンク

new moon

enigmatic LIA3 -worldwide collection-

RICOH CX1

電子水準器搭載。
広角レンズ+1cm接写&光学7.1倍ズームで近くも遠くも!!

openSUSE 10.3 ビギナーズバイブル
まえだ ひさこ
大津 真

Amazon.co.jp